理想社会を考える会(かとう塾)
  • Home
  • 書籍
  • 更新集
  • 光の音声
  • 光のメロディ
  • お話・絵・写真
  • 今週の真言
  • 金言集
  • 勉強会
  • Profile

第三章 宇宙と人間


【光のメロディー集/・・・神様の願い・・・】

 すでに夕日が沈み夜の帳が下り始めたころ、私は息を切らして川辺に到着した。昨日と違って今日の私は車でなかったので、駅からここまで一生懸命走ってきたのだった。ここにくる途中河川敷のゴルフ場があり、昼間は派手なウエアに身を包んだゴルファーの姿がみられるのだが、今は人影はまったくなく闇と静寂だけが訪れつつあった。

 老人の姿は、すでに昨日と同じ土手の上にあった。

 「お待たせ致しました。」

 私は息を整えると、昨晩と同じように老人の横に腰を下したが、座るなり老人は口を開いた。

 「あなたはゴルフをおやりですかな?。」

 「以前少しやっていました。」

 私は神妙に答えた。

 「ゴルフというスポーツは実にメンタルなゲームのようで、心の鍛練には大いに役立つようですなあ!。」

 「ええ、そのようです。」

 「どのような芸事も、名人芸に近づくと心の錬磨が最終目標となるようで、宮本武蔵も晩年自分の心を見詰める座禅を行ったといわれます。技術は練習次第で上達させられるが、心はそう簡単にはいかない。不動心をつくるには心という生き物を知って、それを征服しなければならないからです。それでは、その不思議で掴みどころのない心をもった人間とはいかなる生き物か?、その謎に迫ってみることにしましょう。」

 

 

 

前へ
次へ

  • 【人類の夜明1】
  • はじめに
  • 第一章 資本主義社会からの脱出
  • 第二章 理想世界への誘い
  • 第三章 宇宙と人間
    • (1)進化論と人間
    • (2)心
    • (3)人間とは何か
    • (4)霊界の存在
    • (5)宇宙を支配する意識
    • (6)人間は神の幇助者
    • (7)磨きあい
    • (8)幸福を求めて
    • (9)宇宙の法則
  • 第四章 人類は何処へ行く
  • おわりに

    【お知らせ】

 

  光の音声 新作アップ♪

 

「金言集」コーナー

 

 【勉強会動画抜粋集】

   作りました!

 

  奉仕社会のHPができました♪

 https://houshishakai.jimdofree.com/

 

 尚、奉仕社会のHPでは、人生の目的を〔X〕としており、それについては機が熟すまで伏せております。

機が熟すまで伏せているという意味は、それぞれの主観宇宙で気づくまで、という意味ですので、真理が説明できなように、この〔 X 〕についても説明できるものではありません。その点ご理解いただき〔X〕については言及せぬようお願いいたします。 

さらに学びの友の皆さんには、〔奉仕社会のΗΡ〕と〔かとう塾〕とは、全く別物という認識で、奉仕社会HPの掲示板へご参加ください。

 

 「歌おう♬いのちの歌」

 

 

Google自動翻訳

概要 | サイトマップ
Copyright © 2009 - 2021 Hakaru Kato All rights reserved
ログイン ログアウト | 編集
Jimdo

あなたもジンドゥーで無料ホームページを。 無料新規登録は https://jp.jimdo.com から

  • Home
  • 書籍
  • 更新集
    • 更新集_2011
    • 更新集_2012
    • 更新集_2013
    • 更新集_2014
    • 更新集_2015
    • 更新集_2016
    • 更新集_2017
    • 更新集_2018
    • 更新集_2019
    • 更新集_2020
    • 更新集_2021
  • 光の音声
    • 今週の真言
      • 今週の真言2014
      • 今週の真言2015
      • 今週の真言2016
    • 人類の夜明①
      • 人類の夜明①ー1
      • 人類の夜明①ー2
      • 人類の夜明①ー3
      • 人類の夜明①ー4
      • 人類の夜明①ー5
      • 人類の夜明①ー6
      • 人類の夜明①ー7
      • 人類の夜明①ー8
      • 人類の夜明①ー9
      • 人類の夜明①ー10
      • 人類の夜明①ー11
      • 人類の夜明①ー12
      • 人類の夜明①ー13
      • 人類の夜明①ー14
      • 人類の夜明①ー15
      • 人類の夜明①ー16
      • 人類の夜明①ー17
      • 人類の夜明①ー18
    • 人類の夜明②
      • 人類の夜明②-1
      • 人類の夜明②-2
      • 人類の夜明②-3
      • 人類の夜明②-4
      • 人類の夜明②-5
      • 人類の夜明②-6
      • 人類の夜明②-7
      • 人類の夜明②-8
      • 人類の夜明②-9
      • 人類の夜明②-10
      • 人類の夜明②-11
      • 人類の夜明②-12
      • 人類の夜明②-13
      • 人類の夜明②-14
    • 人類の夜明③
      • 人類の夜明③-1
      • 人類の夜明③-2
      • 人類の夜明③-3
      • 人類の夜明③-4
      • 人類の夜明③-5
      • 人類の夜明③-6
      • 人類の夜明③-7
      • 人類の夜明③-8
      • 人類の夜明③-9
      • 人類の夜明③-10
      • 人類の夜明③-11
      • 人類の夜明③-12
      • 人類の夜明③-13
      • 人類の夜明③-14
      • 人類の夜明③ー15
      • 人類の夜明③ー16
      • 人類の夜明③ー17
      • 人類の夜明③ー18
      • 人類の夜明③ー19
      • 人類の夜明③ー20
      • 人類の夜明③ー21
    • 人類の夜明④
      • 人類の夜明④ー1
      • 人類の夜明④ー2
      • 人類の夜明④ー3
      • 人類の夜明④ー4
      • 人類の夜明④ー5
      • 人類の夜明④ー6
      • 人類の夜明④ー7
      • 人類の夜明④ー8
      • 人類の夜明④ー9
      • 人類の夜明④ー10
      • 人類の夜明④ー11
      • 人類の夜明④ー12
      • 人類の夜明④ー13
      • 人類の夜明④ー14
      • 人類の夜明④ー15
      • 人類の夜明④ー16
      • 人類の夜明④ー17
      • 人類の夜明④ー18
      • 人類の夜明④ー19
      • 人類の夜明④ー20
      • 人類の夜明④ー21
    • 人類の夜明⑤
      • 人類の夜明⑤-1
    • 人類の夜明 更新集
      • 第一集
      • 第二集
      • 第三集
      • 第四集
      • 第五集
      • 第六集
      • 第七集
      • 第八集
      • 第九集
      • 第十集
    • 病で苦しんでいる人の為の小冊子
      • 第一章
      • 第二章
      • 第三章ー1
      • 第三章ー2
      • 第三章ー3
      • 第三章ー4
      • 第三章ー5
  • 光のメロディ
  • お話・絵・写真
    • 【光の童話集】へ
    • 【光のお話集】へ
    • 【光の写真集】へ
      • 冬の夜空 ①
    • 【光の画集】へ
    • 【心温まるお話】へ
  • 今週の真言
    • 今週の真言_2014
    • 今週の真言_2015
    • 今週の真言_2016
    • 今週の真言_2017
    • 今週の真言_2018
    • 今週の真言_2019
    • 今週の真言_2020
    • 今週の真言_2021
  • 金言集
    • 金言集_2021_01
    • 金言集_2021_02
    • 金言集_2021_03
  • 勉強会
    • 【収録動画一覧】へ
    • 【勉強会動画抜粋集】へ
    • 【学びの友資料館】へ
  • Profile
    • 【お問い合わせ】へ
  • トップへ戻る
閉じる